このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
カボチャの実が生る さてさて今朝は国語の勉強...
もち病にかかったツツジ 花でもないし何だろう?ツ...
ポンポンとドンガイ その辺にいっぱい生えてい...
榊原の長命水 射山神社境内から湧く長命...
竹とんぼのようなモミジの実 春には小さい花を咲かせ、...
ヘビの名のついた草 同じ草なのに人が変な名前...
仙人の食べ物は霞です 仙人は霞(かすみ)を食べ...
越後高田に榊原康政公を求めて 徳川四天王で名を知られた...
静養旅館「清安莊」も開業 80年前に復興した榊原温...
雨が上がるとカタツムリが木に登る このじめじめがカタツムリ...