黄色い笹の葉 先日すす払いの竹を伐りに...
カボチャの実が生る さてさて今朝は国語の勉強...
静養旅館「清安莊」も開業 80年前に復興した榊原温...
仙人の食べ物は霞です 仙人は霞(かすみ)を食べ...
雲に隠れた太陽 太陽が雲に隠れると「曇り...
平安時代の歌人も湯を愛でた 一志なる 岩根に出づる七...
榊原にある昭和の史跡 旅館白雲荘へ坂道を登って...
河鹿荘のお雛さま 女将の会の代表をされてい...
今も続く榊原の山の神行事 榊原には「山の神」がたく...
足元から霧が立つ 秋から冬を挟み春までのよ...