カボチャの実が生る さてさて今朝は国語の勉強...
もち病にかかったツツジ 花でもないし何だろう?ツ...
ヘビの名のついた草 同じ草なのに人が変な名前...
神宮との関わりその1「湯ごり」 倭国に都があった古代にさ...
駆除に手を焼くアメリカアサガオ うちわ・縁台・蚊取り線香...
榊原の長命水 射山神社境内から湧く長命...
ポンポンとドンガイ その辺にいっぱい生えてい...
カタバミ・ドクダミ・ユキノシタ 今の時期、次々と花を咲か...
すいすいごんぼとぽんぽん 春眠暁を覚えず、ではない...
黄色い笹の葉 先日すす払いの竹を伐りに...