人気ブログランキング | 話題のタグを見る
近くて遠きは田舎の道
清少納言の枕草子の「遠くて近きもの 極楽 舟の道 男女の仲」が、「遠くて近きは男女の仲」のことわざを生み、その反対語が「近くて遠きは田舎の道」ですね。
田舎の道は建物も少なく遠くまでよく見える。
でも歩いてみると結構な距離です。
榊原ではバス停まで2キロ、3キロはざらです。
昔は小学校まで6キロの道のりを通学して、イノシシにもよく出会ったと聞きました。
急がない急がない。

近くて遠きは田舎の道_b0145296_17444152.jpg
近くて遠きは田舎の道_b0145296_17444659.jpg
近くて遠きは田舎の道_b0145296_17444925.jpg
近くて遠きは田舎の道_b0145296_17445363.jpg

by sakakibara-onsen | 2021-01-27 06:00 | 吾作
<< センガンジ山の今 #1 久しぶりの青空 >>