人気ブログランキング | 話題のタグを見る
榊原の顕彰碑
榊原には地域に貢献された方々の顕彰碑がいくつかあります。
写真の順に、榊原町第5区の海泉寺無縁墓地のてっぺんにある町井友之丞の顕彰碑です。
今から200年余り前の寛政年間に、津藩に一揆を起こした谷杣村(現在津市榊原町)の庄屋町井さんと八対野村(現在津市白山町)の庄屋多木さん、川口村(同)の庄屋森さんの3人が首謀者として処刑されました。
でも地元の人たちは「よくやってくださった、世直し明神だ」として大正年間(100年前)にこの碑が建てられました。
また昭和11年(1936)に榊原温泉復興祭を興したときの功労者として田中善助翁の碑は射山神社境内に。
さらに同境内には大正9年(1920)から翌年にかけて、榊原村の奥山に植林をした功を讃えて、増田造林翁頌徳碑と林野整理功労者碑が建立されています。
昨日は自治会連合会や財産区など、地域を代表される方々が射山神社境内に集まって「愛林祭」が宮司により斎行されました。
その後、いまに残された山林の管理に出かけられました。

榊原の顕彰碑_b0145296_09273268.jpg
榊原の顕彰碑_b0145296_09273562.jpg
榊原の顕彰碑_b0145296_09273835.jpg
榊原の顕彰碑_b0145296_09274176.jpg
榊原の顕彰碑_b0145296_09274534.jpg
榊原の顕彰碑_b0145296_09274815.jpg

by sakakibara-onsen | 2020-05-22 06:00 | 吾作のものしり箱
<< 榊原温泉すっかり麦秋 榊原の忠魂碑 >>