カボチャの実が生る さてさて今朝は国語の勉強...
談議穴を見に行きました 昨日の午前中はなんとか雨...
夏の茶花に欠かせないムクゲ 早朝の3時頃に開花した花...
駆除に手を焼くアメリカアサガオ うちわ・縁台・蚊取り線香...
でかい花アメリカフヨウ びっくりするほど大きなア...
くすぐると揺れるサルスベリ 海の日、山の日は国民の祝...
湯の瀬川を泳ぐ魚たち 昔は学校にプールがなかっ...
気(木)にな(生)るキノコ 冬枯れのクルミの木に、折...
ヘビの名のついた草 同じ草なのに人が変な名前...
榊原の長命水 射山神社境内から湧く長命...