人気ブログランキング | 話題のタグを見る
センニンソウの別名は馬食わず
可愛い純白な花には毒なんかあるわけない、と吾作は単純に思うのですが、きれいな花にはとげがある、毒がある。
そうですよ、気をつけましょう。
センニンソウは毒草で、牛や馬は食べないそうです。
葉や茎には心臓毒のプロトアネモニン様の物質が含まれており、人も食用できないのです。
でも根を乾燥させたものは漢方で「威霊山」と呼ばれ、神経痛や腰痛の薬、利尿剤になるんだそうです。

センニンソウの別名は馬食わず_b0145296_17412563.jpg
センニンソウの別名は馬食わず_b0145296_17382983.jpg
センニンソウの別名は馬食わず_b0145296_17383264.jpg

by sakakibara-onsen | 2019-08-14 06:00 | 吾作
<< 要らなくなった防空ずきん セミの抜け殻 >>