人気ブログランキング | 話題のタグを見る
雨が上がるとカタツムリが木に登る
このじめじめがカタツムリは好きらしいけど、大雨の時はあまり見かけません。
といっても吾作が外に出ないので見てないのかな?
雨とカタツムリには、こんなことわざがあるようです。
・カタツムリが草の上にでたら雨
・カタツムリが多く這い出るは雨の兆し
雨が好きなカタツムリですが、水は苦手なようです。
カタツムリは貝の仲間でも肺呼吸のため、水中呼吸ができないのです。水に沈むとカタツムリは溺れます。
だから水は苦手でも湿気は好きなのでしょう。

雨が上がるとカタツムリが木に登る_b0145296_08203842.jpg
雨が上がるとカタツムリが木に登る_b0145296_08204163.jpg
雨が上がるとカタツムリが木に登る_b0145296_08204467.jpg

by sakakibara-onsen | 2019-07-11 06:00 | 吾作
<< 万葉の植物 ワスレグサ 榊原でいちばん大きな花 >>