人気ブログランキング | 話題のタグを見る
サルスベリに紅白の花が混在
近所の山道に咲くサルスベリには、紅白の花が咲いています。
赤い花は少し前から咲いていたのですが、びゅーっと伸びた枝には白い花を咲かせています。
別名は百日紅(ヒャクジツコウ)ですが、白い花にはふさわしくなく、あえてサルスベリとしておきます。
すぐ近くのHタさんがくっつけて植えてみたら、接ぎ木のように一本の木になって紅白の花が咲いたとか。
猿が登るのにはあと何年かかるのやら。
まだ当分は密を吸いに来る虫たちの木です。

サルスベリに紅白の花が混在_b0145296_10553676.jpg
サルスベリに紅白の花が混在_b0145296_10555735.jpg
サルスベリに紅白の花が混在_b0145296_10565324.jpg
by sakakibara-onsen | 2016-08-26 06:00 | 吾作
<< 山はすっかり秋です 紅を付けだしたクズの花 >>