昨日は雪が降っては止み、止んでは降っていました。
夜になってまた降って細い枝にも雪が付きました。
飛騨地方ではハナモチと言いますが榊原ではモチバナです。似てますな。
飛騨地方では正月の飾りに、榊原では寒にアラレを作り、そのとき作りました。
榊原のモチバナは飾りじゃなく夏食べると夏病みしないなど健康管理です。
話は逸れましたが、これは雪です。
サンタさんならぬ花咲かじいさんが灰でも蒔いたのかな?
一夜明けても少し雪は残り
カエルも寒そうに頭に雪を載せています。


ゴミ出しに集積所へ行ったら風車の山は雪でした。(9時過ぎ)