人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ヤナギバルイラソウ
ごぞんじですか?この花。色は紫です。
まだ図鑑にも見あたりません、
ネットで調べてみると、どうやらメキシコ原産の外来植物で、まだ帰化植物図鑑にも載っていないヤナギバルイラソウ(キツネノマゴ科)だそうです。
花期はとても長く春頃から11月頃まで咲く一日花。
とにかく次から次へと花が咲くということは種子もそれだけあるのでしょうね。
毎日たくさんの花を付けますが今朝は雨に濡れ、開いているのはほんの数個でした。

ヤナギバルイラソウ_b0145296_7243033.jpg
by sakakibara-onsen | 2010-10-28 07:24 | 吾作
<< 収穫祭の準備始まる 半分っこしようよ >>