人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ナンジャモンジャ
ナンジャモンジャが咲いた。
と教えてもらったので見に行きました。
まだそれほど大きくなく3メートルほどの木に白い花を咲かせています。
成長すると30メートルにもなる学名ヒトツバタゴで珍しい木とされています。
だから別名がナンジャモンジャになったそうな。
「何じゃ」といわれるほどに大きくなるのが楽しみです。

ナンジャモンジャ_b0145296_7153259.jpg
高田本山専修寺前で足湯(追記)

津市一身田町の真宗高田派本山専修寺(せんじゅじ)で
御影堂落成慶讃大法会が5月13日〜17日が行われています。
榊原温泉の今日と明日の2日間、足湯で参加しました。
津市のキャラクタ・シロモチくんも応援に来ていました。

ナンジャモンジャ_b0145296_17524647.jpg
ナンジャモンジャ_b0145296_1753177.jpg
ナンジャモンジャ_b0145296_17531360.jpg
by sakakibara-onsen | 2010-05-15 07:15 | 吾作
<< さわやか5月 饅頭の葉 >>